8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2020-06-11 06月11日-01号

中段、10款5項3目の保健体育施設費でございますが、12節の委託料として工事監理委託93万5,000円、14節工事請負費といたしまして2,497万円を計上してございます。こちらは市民プール空調設備故障に伴う経費を計上したものでございます。 なお、設計につきましては、先月の臨時議会におきまして第2号補正予算で議決いただいてございます。 

北秋田市議会 2020-03-12 03月12日-05号

次に、「議案第36号、令和元年度北秋田一般会計補正予算(第5号)≪所管分≫」について、教育委員会関係では、保健体育施設費工事請負費について、森吉野球場工事請負費が約半額になったとのことだが、当初の設計に誤りがあったのかとの質疑に対し、当局からは、当初は工事によってグラウンドの暗渠などに負担をかけないように、外側に足場を組んで人手で解体する方針で設計していたが、実施段階で確認したところ、鉄板を重

北秋田市議会 2019-02-28 02月28日-01号

128ページ上段、10款5項3目保健体育施設費の15節工事請負費に8,891万7,000円を計上しておりますが、このほとんどが森吉球場照明塔解体工事費となっております。 歳出の概要は以上でございます。 以上をもちまして、一般会計当初予算の説明を終わります。よろしくご審議くださいますようお願いいたします。 ○議長黒澤芳彦)  これより本件に対する大綱質疑を行います。 質疑ございませんか。 

北秋田市議会 2017-02-23 02月23日-01号

125ページは上段保健体育施設費の中の工事請負費でございますが、この中で中央公園野球場改修を予定しております。内容としましては、フェンス及び防護クッション更新トイレの下水道への接続などを予定してございます。 概要は以上でございます。よろしくご審議くださいますようお願いいたします。 ○議長松尾秀一)  これより本案に対する大綱質疑を行います。 質疑ございませんか。 5番、大森 光信議員

北秋田市議会 2014-12-04 12月04日-01号

10款5項3目の保健体育施設費の18節備品購入費に619万6,000円を計上してございます。これは、工事が先ごろ竣工いたしました鷹巣陸上競技場の走り高跳び、棒高跳び用マットなど、3種公認に必要な備品更新するものでございます。公認申請は来年春を予定してございます。 続きまして、11款1項2目林業施設災害復旧費でございます。

北秋田市議会 2014-02-14 02月14日-01号

10款5項3目保健体育施設費この中で陸上競技場改修事業といたしまして2億3,710万円を計上するものでございます。管理棟トイレや観覧席を改修するとともに、あわせて全天候型トラック全面更新を図るものでございます。主な工事費としては、管理棟改修工事費としまして5,640万9,000円、トラック改修工事費といたしまして1億7,928万円などとなっているところです。 

北秋田市議会 2010-09-14 09月14日-01号

真ん中ほどですが、10款7項3目保健体育施設費でございます。15節工事請負費618万5,000円でございますが、これは薬師山スキー場リフト改修工事でございます。老朽化したリフト改修するというものでございまして、財源は21款市債の過疎対策事業債を充てるものでございます。 次に、このページの下になりますが、11款1項1目農業施設災害復旧費補正額が6,705万1,000円となっております。

北秋田市議会 2010-06-15 06月15日-01号

10款7項3目保健体育施設費でございます。このうち15節工事請負費4,987万5,000円でございますが、これにつきましては陸上競技場トラック改修工事でございます。トラックが傷んできておりますので、トラック部分改修を行うというものでございます。この3目におきまして、4種公認申請のための予算をあわせて計上しているものでございます。 一般会計につきましては、以上でございます。

  • 1